HTML言語等の勉強

2011.3.20

HTML言語等の勉強

私は,ワード・エクセル等のごく基本的ソフトについては日常使用しているものの,コンピューターやウェブに関しては全くの専門外です。
そのため,当事務所のHP(ホームページ)作成に当たっても,専門の業者の方にお願いしており,当ブログについても,HTML言語やタグの知識等がなにもなくとも作成できるようにしてもらっています。
しかし,当事務所のHPにおいて微修正をしたい事項等が生じたときにも業者の方にすべてお願いするのはなかなか難しいこともあって,昨日来,「Webページ作りのお勉強」等を参考に,自分なりに少しHTML言語やタグについて学び,微修正等を行ってみました
(必要な情報のかなりの部分がインターネットで得られるようになったことについても,改めて実感しました。)。
これにより,当事務所HPの「事例説明」の 「債務整理」 , 「交通事故」 の各項目についても少しは読みやすくなったのではないかと思います。
全く知らない事項について学ぶのはなかなか楽しくはまってしまいましたが,知識は当然ながらまだまだ。
通常業務の間をみながら,少しずつでも成長していければと思っています。