ブログ

2011.11.30
- 長期間支払っていない債務について督促状等が届いたら 3
-
消滅時効期間については「長期間支払っていない債務について督促状等が届いたら 1」に,消滅時効の起算点及び時効の中断については「長期間支払っていない債務について督促状等が届いたら 2」に,それぞれ記載のとおりです。 「 … 続きを読む
2011.11.29
- 長期間支払っていない債務について督促状等が届いたら 2
-
消滅時効期間が5年であったり10年であったりすることは,「長期間支払っていない債務について督促状等が届いたら 1」記載のとおりです。 では,その消滅時効というのはいつから計算することになるのでしょうか。 この,いつ … 続きを読む
2011.11.27
- 長期間支払っていない債務について督促状等が届いたら 1
-
貸金業者等からずっと昔に借入をしていたが完済しないうちに督促状等も届かなくなったことからそのままずっと放置していたところ,最近になって,当該貸金業者等から債権を譲り受けたと称する債権回収会社(サービサー)等から督促状等 … 続きを読む
2011.11.24
- 離婚協議中につき別居している場合の子ども手当の支給 3
-
平成23年10月からの子ども手当制度の概要については,「離婚協議中につき別居している場合の子ども手当の支給 1」に,従来の子ども手当制度における問題点については,「離婚協議中につき別居している場合の子ども手当の支給 2 … 続きを読む
2011.11.23
- 離婚協議中につき別居している場合の子ども手当の支給 2
-
平成23年10月からの子ども手当の概要については,「離婚協議中につき別居している場合の子ども手当の支給 1」記載のとおりですが,「平成23年10月からは,別居中の両親が生計を同じくしていないような場合(離婚協議中につき … 続きを読む
2011.11.22
- 離婚協議中につき別居している場合の子ども手当の支給 1
-
平成23年8月26日,「平成二十三年度における子ども手当の支給等に関する特別措置法」が成立し,同年10月から施行されています。 これは,給付金額を変更するなど,今までの子ども手当の制度を変更するとともに,平成24年6 … 続きを読む