労働問題

企業と労働者との間のトラブルは尽きないもの。
未払賃金や残業代の請求から解雇をめぐるトラブルまで,労働者側・使用者側いずれの立場でも法的手続を含めたトラブル解消のための方法を提案・実行いたします。
労働問題

目次
(1) 請求する側の相談・依頼の場合
(2) 請求される側の相談・依頼の場合
(1) 任意交渉でまとまらない場合に労働審判申立てを選択するケース
(2) 任意交渉でまとまらない場合に訴訟提起を選択するケース
(1) 任意交渉でまとまらない場合に労働審判申立てを選択するケース
(2) 任意交渉でまとまらない場合に労働審判申立てを選択するケース
(1) 雇用契約上の地位確認請求とは
(2) 雇用契約上の地位確認請求の対象となる雇用契約の終了事由
(3) 懲戒解雇
(4) 普通解雇
(5) 有期雇用契約期間の満了
(6) 休職期間経過後の自動退職
(7) 定年退職
(8) 雇用契約上の地位確認請求に付随する賃金(賞与を含む。)の支払請求
(1) 配転命令無効確認請求とは
(2) 配転命令の無効原因
(3) 前記(2)アの「強行法規規定違反」
(4) 雇用契約による配転命令権の制限違反
(5) 配転命令権の濫用
(1) 地位降格,減額などに伴う賃金請求とは
(2) 賃金減額事由
(3) 前記(2)アの「懲戒処分としての減給」
(4) 前記(2)イの「降格(懲戒処分としての降格を除く。)による減給」
(5) 前記(2)ウの「就業規則の賃金減額条項または査定条項に基づく減給」
(6) 前記(2)エの「就業規則の変更による減給」
(7) 労働協約による減給
(8) 労働者の同意または合意による減給
(1) 残業代(時間外手当,割増賃金)請求とは
(2) 時間外労働・法定休日労働・深夜労働と割増賃金率
(3) 割増賃金の計算の基礎となる賃金
(4) 実労働時間の認定
(5) 実労働時間該当性
(6) 管理監督者
(7) 固定残業代(みなし残業代)
(8) 消滅時効
(1) 労働災害(労災)と保険給付
(2) 労働災害(労災)と損害賠償請求