依頼者の方との面談・受任契約締結・当事務所において受任通知発送
↓
債権者から債権届出と取引履歴の開示がなされます
↓
当事務所において引直計算を行います
↓
取引履歴の内容等について依頼者の方と弁護士との打合せ
↓
弁護士において各貸金業者との間で過払金交渉(任意交渉)*33を行います
↓
弁護士において各貸金業者に対し,過払金返還を求めて訴訟提起します
↓
(訴訟での必要に応じて,随時,依頼者の方と弁護士との打合せを行うことがあります)
↓
各貸金業者との間で随時,和解,判決を取得します
↓
過払金入金(回収)
↓
依頼者の方との間で精算した上で過払金返金し,すべて終了となります
*33 「過払金交渉(任意交渉)」
弁護士において,各貸金業者との間で,訴訟等の手続によることなく任意の交渉を行うものです。
もっとも,近時,任意交渉では過払金額の3割から半額程度までしか支払わないと主張する貸金業者が増加し,任意交渉が無意味であるため,任意交渉を経ることなく訴訟提起することが増えています。
《主な業務対応エリア》MAP
川崎,横浜,神奈川県全域,東京都,千葉県,埼玉県,茨城県,静岡県他
■路線:JR東海道線,京浜東北線,南武線,京浜急行線全線